和三盆黒ごまプリン
相変わらずノロノロな私を待っててくれてありがとうです

もたもたノロノロしている間にもうすぐ9月っ!! ( ̄□ ̄;)ギョッ
9月は敬老の日もあるので・・・
ちょこっと和風テイストのお菓子にしてみたよん

今日のお菓子は・・・
和三盆黒ごまプリン ヽ(^◇^*)/
和三盆を使ったプリン&ソースで優しい感じに

短時間で簡単に作れるよぉ~

プレゼントにどうかしらん?

レシピはこちら



今日のデザートはね・・・
ごまぷりんだよ♪

うん。 冷蔵庫に地味~にいたのをみた・・・

むむっ。 反応が・・・

お菓子大好き主人だが抹茶やゴマなどの和風テイストはあまり好まない

好まないってだけで出せば食べる


ゴマの香りがいいでしょ~

うん・・・ ホントだぁ~

むっ。 ノリがイマイチ

ゴマソースをペロリとした瞬間・・・
ウマッ!!


いいリアクション!! キタッー

ごまッ!! 意外に美味しくてビックリ!!

想像以上に美味しかったらしい



とろとろ濃厚ソースがまったりプリンにからんで美味しさ倍増

もっちもち白玉と相性抜群


苦手なものほど美味しいと言わせたい (笑)
燃えるゼェ~~~



ご参考までに・・・

ソースに使った和三盆糖蜜

近所のスーパーで何気なく買ったものなんだけど。
よく考えてみたら和三盆糖蜜って・・・
四国以外にふつ~に売ってるのか疑問が・・・ o( ̄ー ̄;)ゞううむ
和三盆の産地が香川、徳島だからご当地ものかっ!!
と。 作ってから気付いた。
実家。関東でみた記憶がない・・・

なんてこったい ∑(゚◇゚;)
和三盆糖蜜がない時は黒蜜を代用して加減しながら作ってみてね。


今回コースターとして使ってるドイリー
実はコレだいぶ前に編んだもの。 川* ̄д ̄*川ポッ
小さいドイリーをいくつも作って最後繋げて大きいテーブル用に
するつもりでいたのだが・・・

腰を痛めて途中でやめたのをすっかり忘れてた・・・

コースターとしても可愛いので、せめてもう1個あればなぁ~

ざんねんっ!!
また作ろうって気がない自分がもっと残念 (笑)




デザートカップ・・・ サンラセールダイヤ
ピック・・・ ウイング(2色×5片)
今日もほんわか


いつも応援ありがとうございます

応援ポチ





にほんブログ村


お菓子の材料&ラッピング等のcotta(コッタ)通販サイト

可愛いアイテム盛りだくさん
私のお菓子作りもお世話になっています

